この記事でわかること
- なぜ「見積もり通り」では安心できないのか
- 断熱・気密性能が暮らしや光熱費にどう影響するか
- 耐震等級や地盤・構造の違いで将来どんな差が生まれるのか
- ハウスメーカーごとに異なる「お金のかけ方」とは
- 展示場同行サービスで見えてくる、本質的な比較ポイント
見積もりの金額だけで安心していませんか?

「この金額で建てられるなら、ちょっと背伸びしてもいいかも」
そんなふうに、見積もりの金額を見て前向きな気持ちになる方は少なくありません。
ですが実際には、建てたあとにこんな声が聞かれることもあります。
「夏はとにかく暑くて冷房代がかさむ」
「災害が増える中で、本当にこの家で大丈夫なのか不安になってきた」
「追加工事や仕様変更で、最初の金額とずいぶん変わった」
その原因は、最初の見積もりに含まれていない「安心のためのコスト」を知らずに判断してしまったことにあるかもしれません。
快適さとランニングコストに直結する断熱・気密性能

「高断熱・高気密」という言葉は、今では多くの住宅会社がうたっています。
でも実際にその性能が発揮されるかどうかは、設計だけでなく、現場の施工精度によっても大きく変わります。
丁寧な断熱施工がされていないと、
「床が冷たい」「エアコンが効かない」「光熱費が高い」
といった悩みが出てきます。
最初の価格が抑えられていても、住み始めてからの冷暖房費が毎月数千円〜1万円以上違えば、10年20年で大きな出費になります。
目に見えないけれど、断熱性能は「未来の家計」に関わる大きな要素です。
また鉄骨と木造どちらが断熱性能が高いのか、という点については、どちらの住まいも建てたことのある私の実体験をお伝えすることができます。
気になる方はぜひ、直接お問い合わせください。本音でお教えしますよ。
耐震性は「等級3」だけでは安心とは言い切れない

「うちは耐震等級3なので安心です」と言われることが多いですが、実は「どんな計算方法でそうなっているか」までは説明されないことが少なくありません。
たとえば、壁の量だけを満たす「壁量計算」と、より詳細な構造計算である「許容応力度計算」では、強度の根拠がまったく異なります。
また、地盤改良が必要なのか、基礎はベタ基礎なのか布基礎なのか。こうした判断も、会社ごと・現場ごとにバラつきがあります。
つまり、同じ「等級3」でも、その中身を見てみないと、家の強さはわからないのです。
ハウスメーカーごとに「お金のかけどころ」が違う
先ほどもお伝えした通り、私自身、鉄骨と木造それぞれでマイホームを建てた経験があります。
さらに大手ハウスメーカーに勤務し、営業責任者として沢山の現場を見てきました。
その中で感じたのは、「同じ価格帯でも、会社によってコストのかけ方がまったく違う」ということです。
ある会社は広告宣伝費に多くを使い、ある会社は構造や性能にしっかりと投資しています。
見積もり金額が似ていても、実は中身がまるで違うこともあるのです。
そうした「見えない差」を見抜くには、広告やカタログだけでなく、現場や仕組みを見ることが欠かせません。
展示場で比較する前に、知っておいてほしいこと
展示場に行ってきました。でもどこも立派で、正直どれが良いのかわからなくて…
そんな声をよくいただきます。
そうした方のために、私たちはモデルハウス同行サービスを行っています。

ナゴヤハウジングセンター日進梅森会場ご案内します
特に弊社事務所から車ですぐの場所にある「ナゴヤハウジングセンター 日進梅森会場」は日頃からよく出向いてお客様にご案内しています。
この同行サービスでは、
- 各社の違いを「お客様の暮らし目線」で解説
- 断熱・耐震など、見積もりに出にくい部分を丁寧に比較
- 営業されずに冷静に判断できる環境をサポート
中立的な視点で一緒に見て回ることで、「何が違うのか」「何を優先すべきか」が自然と見えてきます。
よくあるご質問
- 断熱性能は本当にそんなに重要ですか?
- 非常に重要です。体感温度だけでなく、冷暖房費や健康面にも大きく関わってきます。
- 耐震等級3なら、どの会社でも安心できますか?
- 等級そのものより、「どう計算しているか」「どう施工するか」の中身が大切です。比較の視点を持つことが安心につながります。
- 展示場同行って、費用はかかりますか?
- 無料です。事前予約で日程を調整のうえ、ご希望に合わせてご案内しています。
展示場の同行&家づくり無料相談受付中
はじめての家づくりは、わからないことだらけで当然です。
だからこそ、営業される前に「中立的に整理できる時間」を持つことが大切です。
住宅のマイスター日進・名東店(株式会社ホームリアライズ)では、そんなあなたに寄り添って無料相談窓口を開設しています。
- 展示場見学の無料同行(例:ナゴヤハウジングセンター日進梅森会場など)
- 断熱・耐震・将来コストまで考えた家づくりのアドバイス
- 土地探しや資金計画、住宅ローン仮審査などもサポート可能
お気軽にお問合せください。
無料相談はこちらから
少しでも「不安」「モヤモヤ」がある方は、まず一度ご相談ください。
事務所にお越しいただくのが難しい場合はLINEやオンライン相談も可能です。